The Japanese Entrepreneur: Making the Desert Bloom
Edward A Feigenbaum and David James Brunner, 2002
The book analyzes the problems that plague Japan’s entrepreneurial habitat and and proposes several ways to address them. We discuss how high cost of failure, immaturity of Japanese venture capital, lack of labor mobility, and risk-averse purchasing behavior hinders the growth of Japanese startups and pushes them to pursue low-risk, low-return strategies. Then, we sketch several initiatives to help transform Japan’s entrepreneurial desert into a vibrant ecosystem. The initiatives include Special Entrepreneurial Zones and Special Innovative Business Units.
Download the manuscript in English.
起業特区で日本経済の復活を!
エドワード・A・ファイゲンバウム
デイビッド・J・ブルナー 著
西岡幸一 訳
日本経済新聞社 2002年12月発売
本書では日本のベンチャービジネス(新興企業)を妨げる諸問題を分析し、改善策を提案します。失敗を許さない社会制度、ベンチャーキャピタルの未熟さ、人材不足、また新興企業のリスクを共有しない顧客が日本の新興企業の成長を妨害し、ローリスクローリターン型のビジネスにさせる現象を説明します。それから起業特区や企業内のスペシャル・イノベーティブ・ビジネス・ユニットなどの、「ベンチャー不毛の地」である日本を画期的な起業ハビタット(生態系)に変えるための対策を紹介します。
本の電子版はこちらからダウンロードできます。2007年に著作権を著者に返し下さった日本経済新聞社に厚く御礼申し上げます。